自席引き出しに金塊保管
三菱UFJ銀行の東京都内の支店で貸金庫から顧客の金塊を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された元行員今村由香...
小学教諭 2次試験の体育実技廃止 県教委26年度 負担減で志願増を
岡山県教委は16日、2026年度公立学校教員採用試験について、小学校教諭の2次試験で課している体育実...
横浜のラーメン七志が地元小学生と異色コラボ 社長に直談判で実現、郷土愛と夢が詰まった一杯 期間限定で販売
横浜市立中山小学校(同市緑区)の児童と神奈川を中心に展開するラーメンチェーン「七志(ななし)」が協力...
阪神・淡路大震災30年 神戸・東遊園地、灯る「よりそう」 午前5時46分に黙とうへ
6434人が亡くなり、3人が行方不明となった阪神・淡路大震災は17日、発生から30年となった。発生時...
海保が働き方改革を推進
海上保安庁が若手の離職に歯止めをかけて人材を確保しようと、トヨタ自動車の取り組みにならって「カイゼン...
箱根・芦ノ湖スカイラインを走れる! 4月にランフェス開催、参加者を募集
箱根の雄大な自然とスポーツを楽しむ「箱根ランフェス2025」が4月19日に開催される。富士山や芦ノ湖...
沖縄のキャベツ価格、例年の2〜3倍に 値頃感のJA店に来客増加 高値のピークは今週か
沖縄県内のスーパーなどでキャベツの価格が例年の2〜3倍に高騰している。県外産は昨年夏の猛暑で主な産地...
中国は世界一の産業用ロボット生産国に―中国メディア
2015年の3万3000台から、2024年1-11月には48万4000台に達し、中国の産業用ロボット...
免許試験場を大阪市に新設 安衛技術試験協会
(公財)安全衛生技術試験協会は、労働安全衛生法に基づくボイラー技士やクレーン運転士などの免許試験の新...
みなとみらい線がブラック・ジャック展とコラボ! オリジナル1日乗車券を発売
横浜高速鉄道(横浜市中区)は、沿線のミュージアムとコラボレーションしたみなとみらい線(MM線、横浜─...
参院選岡山選挙区 国友氏を擁立へ 立民県連、近く正式決定
立憲民主党岡山県連が今夏に改選となる参院選岡山選挙区(改選数1)の党公認候補として、岡山市議の国友彩...
父ちゃん、同じ年齢になりました 阪神大震災17日で30年 出稼ぎの父亡くした珠洲の惣田さん
●30年ぶり被災現場の神戸の酒蔵訪問 「父ちゃん、同じ年齢になりました。父ちゃんの分も長生きしたい」...
坂のまちおわら響く 八尾・諏訪町保存会が初稽古
富山を代表する秋の風物詩「越中八尾おわら風の盆」に向け、富山市八尾町諏訪町おわら保存会は16日、諏訪...
伊与原さん(元富大助教)受賞に沸く 直木賞発表から一夜「どんどん人気に」 科学博物館にサイン色紙
元富大助教(地球惑星科学)の伊与原新さんの「藍を継ぐ海」が直木賞を獲得してから一夜明けた16日、教え...
今年の節分は2月2日 恵方巻用意できず中止 富山の社会福祉法人、3日に行事予定
●協力のコンビニ、生産・販売2日まで 「節分の日」が今年は例年より1日早い2月2日となり、富山県...
コウゾ白く輝く 南砺で雪ざらし最盛期
五箇山和紙の原料となるコウゾの樹皮を雪上に並べて漂白する「雪ざらし」が南砺市東中江で最盛期を迎えた。...
ガソリン値上げで来店減 県内スタンド 客「もう、うんざり」 補助金縮小で1リットル5円程度
政府がガソリン価格を抑制する補助金を縮小したのに合わせ、石川県内の各スタンドは16日、1リットル当た...
能登支援名目に詐欺 県内初の震災便乗 金沢の80代、4400万円被害
金沢中署は16日、金沢市の80代女性が、能登半島地震の災害支援を巡るトラブル解決名目の特殊詐欺(架空...
酒造りシンポに中田英寿氏 25日、クルーズターミナル 飲み比べや伝統芸能上演
馳知事は、「伝統的酒造り」の無形文化遺産登録を記念し、文化庁が25、26日に金沢港クルーズターミナル...
小浜ルートに待った 北陸新幹線敦賀以西で知事 議論必要、延伸問題に一石
北陸新幹線敦賀以西を巡り、馳浩知事は16日の会見で、現行計画の小浜ルートについて、前提となる収支採算...